久保ミツロウ『モテキ』1巻

これもまた、とてもゼロ年代的な空気の最中にあるマンガだと思う。 主人公も周りの女性も趣味がある程度オタクだのサブカルだのに寄っているのがナチュラルなこととか、そこかしこにみられる、先人の漫画家達へのリスペクト精神とか。すごく青年漫画的だし、…

あっという間に、8月も10日以上過ぎてしまった。「予定は未定」とはいえ、思った以上に薄くてちょっと焦っています。バイトor人と会う約束を入れてる日が殆ど。それはそれで良いけれど、もっと密度を濃くしよう。 今日は自主学習用のフラ語のテキスト買いま…

「気持ちの成長」という観念はありえるのだろーか 知性や感性においてでなく、もっと原理的即時的な気持ちにおける成長とは 私は今までの人生で、深い悲しみや、絶望的な喪失や、恋の確信などを得たことがありません。そのことが、私という人間の薄っぺらさ…

09年7月

7/30 新約聖書を知っていますか/阿刀田高 つみきのいえ/監督:加藤久仁生 7/11 エヴァンゲリヲン新劇場版:破 7/5 趣都の誕生/森川嘉一郎 7/4 本城直季新作写真展 ここからはじまるまち Scripted Las Vegas@三菱地所アルティアム 7/3 新星十人 現代短歌ニュー…

人に必要なのは誠意だと思います。 そして、誠意(を持とうとすること)とは、こころとことばを一致させ(ようとす)ることだと思います。 それは、自分に対する誠意であり、自分の人生、すなわち自分が生きてきた時間・これから生きようとする時間に対する…

7月26日現在のナンバー ♪ ロックンロール/くるり ♪ 生活/Syrup16g ♪ 電波塔/ASIAN KUNG-FU GENERATION ♪ ミカンズのテーマ/スピッツ ♪ ギブス/椎名林檎

私は凡庸なのです なぜ哲学が面白そうかという私的な理由にも、少し繋がっています。哲学というのは誰でもできることで、無論私にもできる。そしてそこで発見した真理はきっと、没している私にもあてはめることができる。私が真理になれる(はずだ)からです…

前期の反省積極性4 社会性4 受講姿勢3.5 語学3 芸術鑑賞3 音楽鑑賞3 読書量2 向上心4 計画力3 実行力2 新しいものを取り込みたいという気持ちが強いです。しかし読書量は依然として低迷、持続的かつ体系的な思考を未だ獲得できずにいます。散漫な意識をどう…

もっとクリアーになりたい。 打てば響くひとになりたい。 ここ数日の状況の変化は晴天の霹靂のごとく感じていて、あまり建設的な思考できてない。人生の一回性を感じる。

「19才」良いわーと思って聴いてて気付いたら自分がリアルに19だった件。 スガ曲のエロさはイイ。

私は人間をはかないものに観じた。人間のどうする事も出来ない持って生れた軽薄を、はかないものに観じた。 夏目漱石『こころ』(新潮文庫)94頁

誕生日記念に買ったもの

私の誕生日は米独立記念日です。 本と靴とアート鑑賞券。リアルのゆくえ──おたく オタクはどう生きるか (講談社現代新書)作者: 東浩紀,大塚英志出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/08/19メディア: 新書購入: 21人 クリック: 403回この商品を含むブログ (18…

昨日は本城直季の写真展に行ってきました。街とヒトのこころについて考えさせられた。 森川嘉一郎『趣都の誕生』読了したので、今更ですがヴェネチア・ビエンナーレ日本館のHPを見る。す…すげえ… 仏でやってるジャパンエキスポといい、オタクすげえ。 私の主…

先日G退治をした。何故か私の家には今までスプレー式殺虫缶という文明の利器が存在しなかったのだが、今夏、ついに導入を果たしたのである。 結果として、それは大変使い勝手の良いものであった。私は自らの手を汚さずして、その生々しい焦茶色の太古からの…

夏休みの自由研究テーマもうひとつ、「マッドハウス」に決定しました。(さっきエヴァ序のTV放送後のCM見て即決) アニメたくさん観るぞ! テーマ5つか6つって言ってたけどあんまたくさんやろうとして中途半端になるのも嫌だし、やっぱやりたいことだけや…

戯れのせつなさ

「そうしなければ生きていけない」という切実な方法で生きること、それは難しい 私達は適当に生きることができる

09年6月

6/28 羅生門・鼻/芥川龍之介 6/24 豊崎由美・岸本佐知子講演会@S大 6/21 ONE PIECE(6)〜(10)/尾田栄一郎 6/17 アルティアム プロスペクティブ―20年の時を超えて愛されるもの@三菱地所アルティアム ONE PIECE(1)〜(5)/尾田栄一郎 6/15 エヴァンゲリヲン新劇…

8月上旬に、京都国際ミュージアムに行きたい!!

SHARE THE SPIRIT

初めて5000円以上もするTシャツ買ったよおー

最近、他人についての話をすることが多いです。ゴシップと似ているけど、でも「人間性」そのものについての批評というのは、いったん表象されてしまった「文学」や「芸術」についての講釈とはまた違った成果をもたらしてくれるものだと最近思い始めた。いま…

浜辺で刹那

構わずに このまままっすぐ いなくなりたい 砂の城 後に残して。 死んだ魚は私達。現在が現在のまま停止してしまうことを願う私達。

岸本佐知子・豊崎由美対談

うちの大学にて。おもしろいお話聞けましたー。 豊崎氏のお姿を初めて拝見。なんと本にサインまでして頂けて、思わぬ幸運でした。私はファンというにはおこがましいのですが、豊崎氏にはある側面で影響受けたし、尊敬しています。 ・dog=犬ではない。イメー…

約19年も生きてしまうと、もう自分が自分じゃないような気だってする。簡単に言うと変わってしまう。どう変わったのかっていうともっと言葉が必要になるけれど、とにかく「もう戻れない」。この年になって、人生の一回性に気づく。 時間の不可逆性こそが、…

うちの大学の演劇部の公演をみる。脚本についてばかりコメントしてしまう。総合芸術難しい。

夏休みには6つか7つ、なにか書くなり調べるなりしようと思います。週に1つの計算で。 今のところ決めたテーマはふたつ 「ノスタルジー」についてと「ひぐらしのなく頃に」について。 あとはアート関連とか哲学関連とか文学関連とか、なんか。ニーチェとか…

「アルティアム プロスペクティヴ」見てきたよ。良かったから誰かと一緒に行けばよかった… 会田誠「ジューサーミキサー」すごかった! 少女。少女。少女。 つい、奈良美智作品のグッズ買っちゃった。ディスクケース?つうんかな、CD-Rとか保管するやつ。アコ…

「グローバル化を読み解く88のキーワード」買いました。グローバル化を読み解く88のキーワード作者: 西川長夫,大空博,姫岡とし子,夏剛出版社/メーカー: 平凡社発売日: 2003/04/30メディア: 単行本 クリック: 3回この商品を含むブログ (4件) を見る バイトす…

「正しい」愛情あるいは「間違った」愛情というものは存在するのだろうか。 というより、人が「愛情」を何者かに対して抱く時、本人にとってそれはいつも「正しい」愛情として意識されるのではないか。つまり、愛情を抱く本人が自分の愛を「間違っている」と…

門司港

学部の友達とはるばる門司港まで行きました。 ルオー大回顧展みました。

ぼくたちは勝手に育ったさ 制服にセメントの粉すりつけながら

加藤治朗の短歌。 「教育」というテーマにも関心があります。 私の空虚は私が埋めます。 ただの呟きであって全然明晰じゃありませんねえ